
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
小さな小さなワイナリーの
愛の詰まった濁り微発泡ヌーヴォー!
ワイン名は岳都「大町」ならではの枕詞「山の」に、「ヴァン(Vin)」はワイン、そして「せ」は大町の方が言葉尻に付けるそうです(標準語の「・・・ね」的な)。
ブドウは「大町ワインぶどう生産組合」が栽培したシャルドネを100%使用し、ホールバンチプレス(全房搾汁)を行い野生酵母でゆっくりと発酵。
発酵終盤に王冠瓶詰し「メトード・アンセストラル」で仕上げた
「にごり微発泡ヌーヴォー」!
(SO2は搾汁時に極少量使用していますが無清澄・無濾過)。
まるで発酵中のようなライブ感、フレッシュでピュアな果実味が楽しめます。
飲み進めると澱が混入しますが、味の変わりゆく様もこのワインの面白さです。
-------------------------------
2014年春、私どもは長野県大町市平新郷(たいらしんごう)に移住し、葡萄の苗を植え始めました。
毎年植栽を重ね、現在160aの圃場に約4,000本の葡萄の木が育っています。
親子3人が暮らしていける身丈程の農業、100年後の子供達に誇りをもって引き継ぐことのできる農業を実践できれば幸いです。
大町のポテンシャルにほれ込んでいます。ワイン造りを通して大町の味を引き出すことが生涯のテーマです。
戦後間もない昭和20年代、松林や雑木林だったこの地が開拓されました。先人による想像を絶するご苦労の賜物として農地が生まれました。
今では、あたかも大昔からそうであったような田園風景がひろがります。私たちは彼らの開拓魂を引き継ぎ、この大地に立たせていただきます
※2020は野生酵母が元気な為、吹きこぼれにご注意下さい。
■タイプ:白(微発泡)
■生産地:日本/長野県
■生産者:フェルム36
■品 種:シャルドネ
■容 量:750ml
(生産者さん資料参考)