






20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
社長である渡辺吉樹さんから、直接、根知谷を案内して頂きました。
田んぼ一枚ごとに丁寧に説明してくださる姿から熱い想い、そして根知谷の自然の力が体に染み込むように伝わってきました。
<自然が生み出した酒蔵 根知谷>
渡辺酒造が位置するのは、新潟県糸魚川市。
フォッサマグナという日本の東西の地層がぶつかる場所であり、日本の真ん中とも言えます。
米作りから醸造まで行われている根知谷には、駒ケ岳と雨飾山以外に周りに高い山がなく、麓(ふもと)はなだらかな傾斜が続いています。朝は山から風が吹きおろし、夕方は逆に山に向かって風が吹き上げます。
そのため、お米は太陽の光をたくさん浴びて育ちます。また、稲に余計なストレスが掛からず、かつ余分な水分や虫が吹き飛ばされます。
根知谷は、まさに自然が生み出した天然の酒蔵なのです!
<究極の軟水>
お米と同じように、酒造りにおいて大切になってくるのが水です。
渡辺吉樹さん曰く「雨水は究極の軟水」
その雨水やピュアな雪解け水が根知谷には流れています。渡辺酒造ではその水を用いて日本酒が醸造されており、飲み進めても、のどが渇きません!
<味わい>
すっきりとした味わいでゆっくりお飲み頂けます。
寝かせても楽しめるポテンシャルを持っており、
そろそろ飲み頃になってきております!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■生産地:新潟県
■生産者:渡辺酒造
■原料米:五百万石
■特定名称:純米吟醸
■商品コード:12554
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐